色々なシーンでお花を飾れるいけばな

人気のいけばなコースレッスン。
先日のお教室。

お花、枝物、葉物をスタイリッシュに変身させる草月流いけばなレッスン | 東京立川・国立・国分寺・フラワー教室&オーダーフラワーギフト    アトリエクリスタルローズ

草月流いけばな、フレッシュフラワーアレンジメント、プリザーブド、アーティフィシャルフラワーアレンジメント、ウェデイング教室、オリジナルフラワーギフトのアトリエクリスタルローズです。 こんにちは。 数年前から日本文化ブーム。 中でも華道(いけばな)は人気の1つ。 生け花には色々な流派があります。 草月流は3代流派中の一つで比較的自由度が高くスタイリッシュなお花~アート的なお花まで色々出来ると人気もあります。 アトリエクリスタルローズでも人気の草月流いけばなコース。 先日のお教室のレッスンでもいけばなの生徒様がお花と向き合って楽しみながらいけばな作品を作られました。 他流派からいらした生徒様のN様。 テキスト1の中の花型法。 花材の雲竜柳、バラ、モンステラの花材に合わせて水色の大きめの水盤に雲竜柳の特徴を生かして スタイリッシュにいけられました。 生徒様の作品 先日の午前のレッスンは先週体験いらしてご入会された生徒様のF様と先月に息子様のお嫁さんにウェデイングブーケをお作りにいらした時にいけばなを気に入られてコースに入会されたK様のレッスン。 お二人とも同じ花型法ですが枝物が入って作る基本花型法がテーマのK様。 お花だけで作る基本花型法なのでお花だけの花材のF様。 グラジオラスをメインに花だけで華麗ないけばな作品を作られました。 生徒様の作品 生け花が初めてのK様。 さんごミズキを使ってきれいな枝のラインとユリ、ブルースターがとても清楚ないけばな作品を作られました。 生徒様の作品 アトリエクリスタルローズでは生徒様の「家ではどうやって飾ればいいかわかりません」の声にお答えしています。 いけばなのレッスンで使った花材のご自宅でのご利用方法や飾り方など生徒様のご自宅や飾る場所に合わせてお花を楽しめるようにもアドバイスさせて頂いております。 只今体験レッスン募集中です。 お気軽にお問合せ下さい。 お教室のレッスンの内容やコースを知りたい方はこちらをご覧ください →お教室のレッスン内容はこちら レッスンスケジュール 11月のレッスンスケジュール レッスンのご予約はこちら レッスンのご予約 ブライダル、イベント等のご相談はこちらから お問合せ、ご依頼

東京立川・国立・国分寺・フラワー教室&オーダーフラワーギフト    アトリエクリスタルローズ

立川の草月流いけばな教室 アトリエクリスタルローズ's Ownd

JR中央線立川南口駅から徒歩6分。フリータイム完全予約制の草月流いけばなの教室。